2021/4/4更新
久しぶりに例会を開催します。
4月18日(日) 9:30- です。
【サロン紹介】
鷺宮将棋サロンは将棋を通じて地域の交流を図ります。
そして「中野区将棋初段免状獲得戦」を通して、子供たちの「考える力」と「礼儀」を育みます。
将棋に興味のある小学生、学生(中学生・高校生・大学生)、人柄の良い大人の方は是非遊びに来てください。
会員になる条件は「人柄がよいこと」です。
会員の皆さんがマナー良く楽しく将棋を楽しんで頂くために、会員登録については会長の判断にて可否判断をさせて頂いております。
<第119回例会>
久しぶりに例会開催します。
開催日: 2021/4/18(日)
時刻 : 9:30-12:00
場所 :鷺宮区民活動センター 3F 洋室2
開催時間は9:30-になりますので注意をお願いします。
コロナ感染徹底し、将棋を楽しみましょう。
田丸昇九段が 「名人を獲る 評伝 米長邦雄」を先日上梓されました。
2012年に69歳で亡くなった米長元名人は、将棋界の枠を超えて生きた大棋士で、
田丸九段の兄弟子に当たります。
米長元名人は鷺宮に住んでいた中野区の名士でした。
次回の例会(4/18 9:30-)時に田丸先生のサイン入り本が欲しい方がいましたらば
名前(フルネーム)を明記のうえ、メイルで私宛てにご連絡ください。
メイル宛先 : saginomiya@shogi-salon.com
です。
4/11(日)締め切りとさせて頂きます。
代金は、2,640円(税込)です。
当日受け渡しになります。
書籍は、大手書店(紀伊國屋、ジュンク堂など)か、アマゾンで購入をお勧めとのことです。
田丸先生は、次回の例会に参加されます。
鷺宮区民活動センター地図