中野区 将棋 初段・三段免状獲得戦


【日時】

 2023/11/26(日) 10:30-

 

【場所】

 鷺宮区民活動センター 3F 洋室2(メイン会場)及び和室2(控室)

 東京都中野区鷺宮三丁目22番5号

 西武新宿線 鷺ノ宮駅北口より徒歩2分

 

【参加募集人数】

初段免状獲得戦(小・中・高校生の部):16名

初段免状獲得戦(大人の部)             :16名

三段免状獲得戦                      :16名

 

【初段免状獲得戦参加条件】

正式な初段以上の免状を持っていない方。

将棋Wars 初段以下、そして、各道場で初段以下の方(MUSTです)

実力高段者はご遠慮ください。

年齢制限はありません。小学生~おじいちゃん、おばあちゃんまで。

 

【三段免状獲得戦参加条件】

正式な三段以上の免状を持っていない方。

将棋Wars 三段以下、そして、各道場で三段以下の方(MUSTです)

実力高段者はご遠慮ください。

年齢制限はありません。小学生~おじいちゃん、おばあちゃんまで。

 

【参加費用】

1,000円

付き添いの方々、「観る将」の方は無料で観戦して頂けます。

別室の和室でお待ちになることもできます。

 

【申込方法】

参加を希望される方は、氏名、メイルアドレス、お住まいの地域(区または市まで)、年齢を記載の上メイルでご連絡ください。

メイルアドレス : saginomiya@shogi-salon.com

また、鷺宮将棋サロンホームページの「お問い合わせ」よりご連絡頂いても構いません。

中野区に在住又は通勤・通学されている方は2023/6/27~申し込み可能です。

杉並区、又は、練馬区、又は、板橋区に在住又は通勤・通学されている方は2023/10/1~申し込み可能です。

中野区、杉並区、練馬区、板橋区以外に在住又は通勤・通学されている方は2023/11/1~申し込み可能です。

 

先着順です。定員になり次第締め切りとさせて頂きます。

 

【日程】

 

10:30 -               受付開始

 

10:45 -11:00     開会式

 

11:00 -12:30     1回戦

 

12:30 -13:30     昼飯休憩

 

13:30 -14:30     2回戦

 

14:30 -15:30     準決勝

 

15:30 -16:30     決勝

 

16:30 -16:45     閉会式

 

※1回戦で負けた方は敗者戦に参加できます。

  敗者戦は13:15- 実施します。

  2回戦又は、敗者戦で負けた方は慰安戦に参加できます。

  慰安戦は14:15- 実施します。

 

【賞品】

初段免状獲得戦  優勝者 2名 初段免状 (自己負担無し)

 

三段免状戦獲得戦 優勝者 1名 三段免状 (1万円自己負担をお願いします)  

 

2位    3名  藤井聡太竜王・名人のクリアファイル

3位    3名  藤井聡太竜王・名人のクリアファイル

 

敗者戦優勝 1名 賞品が決まり次第案内致します。

慰安戦優勝 1名 賞品が決まり次第案内致します。

 

今後、賞品を拡充します。後ほど、ご案内致します。

 

【その他】

午後より本田小百合女流三段に来て頂き、指導将棋を8名の方に実施します。

参加希望者はメイルでご連絡ください。

費用 : 2000円です。

2023/6/27より受付けします。

どの地域にお住まいのかたでも構いません。

年齢制限ありません。

決勝戦は、本田小百合女流三段が大盤解説致します。

 

競技会場および開会式は3Fの洋室2を使います。

 

応援者及びお子様の父兄の方の控室は、3F 和室

 

この事業は「令和5年度 中野区区民公益活動に関する助成(政策助成)」を受けて実施しています。

 

協賛:中野区

主催:鷺宮将棋サロン


※免状写真について

 免状写真はイメージです。実際とは異なる場合がございます。

 額は別売りです。

 日本将棋連盟 免状課の許可を得て掲載しております。

 賞品免状には、羽生会長と藤井竜王・名人の直筆署名がされます。